牡蠣って、なんであんなにおいしいんだろうねぇ…。こんにちは!夏でも冬でも生牡蠣を食べたい週末アイドルあすな(@asnatch)です!!
お酒と牡蠣は正義!
ということで、先日この記事を見てアメ横に行ってきました!!
【魚介好き集合】東京・アメ横の飲める魚屋「魚草」が最高すぎる! 新鮮なカキやカニ・ウニがその場で食えるぞ~ッ!! | ロケットニュース24
見た瞬間ブクマしたよ~。その時はいつか行きたいな~って思ってたんだけど、ちょうどめんまが「浅草に行きたい」というのでじゃぁちょっと早めに行って飲みましょう、と。
いうことで11時頃にアメ横についてまずは、ビーーール!!
この日は夏日だったのでビールがとてもおいしかった!
小瓶で350円。
サッポロかアサヒか選べました。
そして生牡蠣!
4つで1000円のものを頼んでめんまと2つずつ。
赤いテントの下で飲んでるから全体的に赤い!!
大きかったの。まったくわからない写真ですけど大きかった!!
右の牡蠣は一口で食べられず。
卓上にレモン汁もポン酢もあるので、好きな食べ方ができます。
味もばっちりだったよ~。トロッと濃厚系でした。たまらん!!!
あともう一つのお目当て、生うに500円
2種類のうにが盛られてたんだけど、写真を撮る前にめんまがつまんだ…。
もうちょっとは乗ってます。
おいしくないうには認めない!!と行ってるめんまがにやついた。
はー。おいしいな~。
ということで、私はビールをもう一本。めんまは日本酒を追加。
「やっぱりうにには日本酒だよね」
その通りです!!でもまだ11時だから私はビール~。
あとこれ、どうしても気になる!!って言ってたのんだ「もうかの星」
もうか鮫の心臓とのこと。
レバ刺しみたくごま油+塩に漬けて食べるんだけど、気に入りました!!!
ブタのレバ刺しも規制されたら、もうこれを食べて生きようかな…。
ご馳走様でした!こんなにさくっと牡蠣が食べられるなんて幸せ!
正直、アメ横で夏日で牡蠣って怖かったんだけど、全然、全然大丈夫でした。
片付けはセルフなのでウエットティッシュ持参だともっと楽しくおいしく飲めそう。
私は片付けの時にスカートに牡蠣の汁をこぼしました。切ない。
魚草はここだよ!
アメ横を進むと真正面にあまちゃんのロケ地、アメ横センタービルが。
その分岐点を右に!ちょっとすすんだ左手にあります。
この日はこの後、浅草でお参りをして大好きな角打ちで日本酒をそっと飲んで帰ってきました。もちろん帰りの電車の中ではぐっすりのあすなでした!
まったね~(・v・)·.̩₊̣.̩✧*̣̩˚̣̣⁺̣‧.₊̣̇.‧⁺̣
自分の家で生牡蠣を食べるのはもう諦めてるので、おとりよせ王子にでてたこの商品買おうかな…。
売り上げランキング: 5,478